世界農業遺産
世界農業遺産 阿蘇産 森のくまさん 玄米
![]() |
世界農業遺産・熊本県阿蘇・小国・高森地域で栽培される米は、高原棚田米と言われ標高750m~850mで栽培されています。森のくまさんは肥沃な土壌と豊富なミネラル分を含む水と、太陽の光…続きを「詳細ページ」で読む |
|---|
| 品番 | 入数 | JAN | 価格 |
|---|---|---|---|
| 760 | 1kg | 4948178003767 | ※ 円 |
| 761 | 2kg | 4948178003774 | ※ 円 |
| 762 | 5kg | 4948178003781 | 3,280 円 |
| 763 | 10kg | 4948178003798 | 6,300 円 |
世界農業遺産 高千穂 棚田米 玄米
![]() |
世界農業遺産・宮崎県高千穂・椎葉山・五ヶ瀬地域で、栽培される米は高地棚田米と言われ、標高500m~1500mで栽培されています。肥沃な土壌と豊富なミネラル分を含む水と、太陽の光で育…続きを「詳細ページ」で読む |
|---|
| 品番 | 入数 | JAN | 価格 |
|---|---|---|---|
| 750 | 1kg | 4948178003682 | ※ 円 |
| 751 | 2kg | 4948178003669 | ※ 円 |
| 752 | 5kg | 4948178003705 | 3,280 円 |
| 753 | 10kg | 4948178003712 | 6,300 円 |
世界農業遺産 阿蘇産 森のくまさん 白米
![]() |
世界農業遺産・熊本県阿蘇・小国・高森地域で栽培される米は、高原棚田米と言われ標高750m~850mで栽培されています。森のくまさんは肥沃な土壌と豊富なミネラル分を含む水と、太陽の光…続きを「詳細ページ」で読む |
|---|
| 品番 | 入数 | JAN | 価格 |
|---|---|---|---|
| 606 | 1kg | 4948178003606 | ※ 円 |
| 607 | 2kg | 4948178003613 | ※ 円 |
| 608 | 5kg | 4948178003620 | 3,200 円 |
| 609 | 10kg | 4948178003644 | 6,300 円 |
世界農業遺産 高千穂 棚田米 白米
![]() |
世界農業遺産・宮崎県高千穂・椎葉山・五ヶ瀬地域で、栽培される米は高地棚田米と言われ、標高500m~1500mで栽培されています。肥沃な土壌と豊富なミネラル分を含む水と、太陽の光で育…続きを「詳細ページ」で読む |
|---|
| 品番 | 入数 | JAN | 価格 |
|---|---|---|---|
| 601 | 1kg | 4948178003521 | ※ 円 |
| 602 | 2kg | 4948178003538 | ※ 円 |
| 603 | 5kg | 4948178003545 | 3,200 円 |
| 604 | 10kg | 4948178003552 | 6,300 円 |




